他故さんから「家族優待会」がありますよー東京に来ませんか?
とお誘いを受けたものの12月では身動きがとれない・・・。
じゃなんか見繕って買ってきてください。とお願いしてやってきた子がこちら。

わお!ゴージャス!
で懐かしい軸の細さ。
アンティークものの万年筆はこれで二本目。
こちら1975年製だそうです。

レディと同時期なのかなー?ラインが似てますね。
で、懐かしいなー。
ニブの形は

ダンディなニブねー・・。
もうコンバータが仕込んである。
他故さんのとこの画像で見たら長く見えたけどCON-20でした。

キャップを後軸にはめたらちょい長め。

これははめないで書いたほうがよさそうですね。
さてどのインクを入れるか迷ったんだけど・・・
セーラーインク工房でブレンドしてもらった「眠れない夜の青」にしました。
書き味は・・・

18Kニブだけど少し固め。
あまりたわみ感はないですね。Mならこれぐらいの方がいいな。
なによりこの独特な感じがとてもいい!
で、この子のお名前はなんていうのでしょうか?(汗)
他故さん実際「現場」は大変だったでしょう。
ありがとうございました。大事に使いますね。
たこぶろぐ「1975年」