今日はあいにく朝から雨だけど、娘ちゃんと一緒に京都へてけてけ行ってきました。
わっしーひとりだと一目散に文具系のお店なんだけど、今日は別視線で行くことに。
今回は、寺町通りにある民族楽器店(鳩居堂のおとなり)が関西系のTVで紹介されていて、
「行って見る?」と娘を誘ったら、「行く」とのって来たのでお出かけとあいなりました。
店内は怪しげ(???)なメロディが流れてて、珍しい楽器もあって面白いんだけど、お客さんもたくさんで、
忙しそう・・・なので早々に引き上げ、(当然ですが)鳩居堂をのぞいて定番ルートの便利堂へ向かいます。
実は京都てけてけしてても、文具系以外のお店はスルーすることが多くて実のところあんまり詳しくないかもしんない・・・。
今回は「よーじやカフェ」でランチすることに

和風イタリアンなメニューでなかなか美味しかったですよ。
これはランチのセットでつけたカフェラテ。むふふ。
よーじやって「あぶらとり紙」のイメージが強くて、他に商品を出してるのを知らなかった・・・。

必須のあぶらとりがみ他、メイクものから基礎化粧品、オトメ心をぐっとつかむような商品群。
文具もドクターグリップGスペックも並んでいました。
これはパイロットの展示会の時に見たもので、知ってただけに手が伸びませんでしたねぇ・・・。
さて、お決まりコースをお付き合いいただきましょうか・・・。
続く~