どーむさんのブログでいち早く知り、アマちゃんを使わずに直接サイドリバーで購入したのに昨日やっとこ到着・・・。
そんなに遅いのかー???
ま、ともあれ

入手!
うーん写真が撮り難いピカピカ紙の表紙です。(笑)
もうすでに趣味文などで紹介されてることもあるけれど、バックナンバーをそろえることを思えば手軽に入手しつつ、各メーカーの特色などが一冊で知ることができるのはいいかも・・・・。
特に日本のもののページ数が多いのはうれしい。
メーカーのどの部分もそれぞれに魅力的で「私はこれ!」なんて断言できないけれど
数ページでは語れないことがあるよなー・・・。
としみじみ思います。
国産に関しては誰かにオマージュを捧げるようなモデルというのは(歴史が浅いせいなのか)ありませんね。
「記念モデル」というのも確かにあるんですが・・・。

技術は国産のものが絶対世界一!と私は思っています。
ただそこからもう一歩抜け出せないだけ。
この本のどの有名なメーカーよりも国産各社は可能性がある。
なーーんて、そんなことを思っています。