先日きくちゃんさんが「では送りましょう!」と申し出ていただいて入手しました!
なつかしの学習帳。

「パリオ学習ノート」
メーカーは「オキナ」です。
へぇぇぇー・・。オキナは現存メーカーだけど学習帳つくってるなんて知らなかった!
ノスタルジックだー!
まず気になったのがサイズ。
B5じゃないのだ。ええーー???

こうゆう学習帳って教科書とサイズを合わせてるんじゃないかなと思うんだけどこんなに小さかったのかなー???としばしそのサイズに見入ってしまいました。
次に表紙の素材。

画像ではわかりにくいですが「絹目」になってるんですよねー・・・。
そうだったのかなー???
実は小学校低学年の記憶がさっぱりないんですよー。
まず担任の先生が嫌い。
トーゼン勉強も嫌い。
学校から帰ってきて友達と遊ぶか家で「きせかえ」やってるのが楽しい子だったんで・・(汗)

少し紙は黄ばんでいるものの全くの未使用でかなり希少価値が高そうです。
コメントいただいていた平瀬かをるさん、どーむさん、Kero556さんの分もちゃんとまとめて送っていただいたので私から送りますのでお楽しみにお待ちくださいね。
この他に渡辺ノート「ファイン学習帳」文運堂「ぞうちきゅうの学習帖←まちがいではありません」も送っていただきました。
うわっ!知らんぞこれはー・・・。
きくちゃんさん貴重なものありがとうございました。
実はきくちゃんさん雑貨店を経営されてるそうでショップカードもいただきました。
てづくりの感じときくちゃんさんのセンスがうかがえる。
「intime time」アンティムティムHPアンティムティムの日記さすがセンスいい!見習わなくっちゃ!
みなさん遊びに行きましょう!
きくちゃんさんありがとう!!!