暑いのは暑い毎日なのに、梅雨明けが遅かったせいか、なーんだか知らん間にもう秋?
かといって過ごしやすかったわけでもなく、超だれだれ生活で気合抜けの毎日・・・。
うーーん、こんなじゃダメだ!なんとかせにゃ!
・・・と言うわけで(なんなと理由はつけたい)
今まで手を出していなかった消しゴムはんこに挑戦してみることにしました。

年賀状シーズンにはいろいろと店頭に並びますが、「やろう!」と思ったときにはすぐやりたいわっしー(せっかちです)
学童用の彫刻刀と版画用の消しゴム板を入手しました。
手芸部門にもおいてありますねー。
実は「彫刻」は大の苦手・・・
お便り友達のオリジナルはんこを見ては「いいなーうまいなーうらやしいなー」と思っていました。
今回入手したシードの「かためほるナビ」は

板が二層の色に分かれてるので掘ったあとがわかりやすい。
かためとなっていますが、全然楽に彫れます。
すぐ彫りたい人にありがたい図案とトレペもついています。
さあーーとにかくやってみよう!
かといって過ごしやすかったわけでもなく、超だれだれ生活で気合抜けの毎日・・・。
うーーん、こんなじゃダメだ!なんとかせにゃ!
・・・と言うわけで(なんなと理由はつけたい)
今まで手を出していなかった消しゴムはんこに挑戦してみることにしました。

年賀状シーズンにはいろいろと店頭に並びますが、「やろう!」と思ったときにはすぐやりたいわっしー(せっかちです)
学童用の彫刻刀と版画用の消しゴム板を入手しました。
手芸部門にもおいてありますねー。
実は「彫刻」は大の苦手・・・
お便り友達のオリジナルはんこを見ては「いいなーうまいなーうらやしいなー」と思っていました。
今回入手したシードの「かためほるナビ」は

板が二層の色に分かれてるので掘ったあとがわかりやすい。
かためとなっていますが、全然楽に彫れます。
すぐ彫りたい人にありがたい図案とトレペもついています。
さあーーとにかくやってみよう!
スポンサーサイト